CAFE803 MARCHE
【info】vol.19開催中止のお知らせ
3月8日(日)に開催を予定していた「やおきさんのマルシェvol.19」は、新型肺炎の国内感染拡大の状況を受け、ご来場の皆様や出店者の皆様、関係者全員の安全を考慮し、協議の結果中止することにいたしました。
楽しみにしてくださっていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
次回vol.20は時期を慎重に協議の上、開催に向けて企画してまいります。
これからもやおきさんのマルシェをよろしくお願いいたします。
やおきさんのマルシェ実行委員会
(開催中止)
場所:八百喜参の蔵広場(CAFE803裏手/越ヶ谷小学校東門の向かい)
●LIVE PERFORMANCE
Live Restaurant [MOJO:MOJA]
『青空LIVE』
[MOJO:MOJA]に出演しているアーティスト達による、蔵の軒下でのライブパフォーマンス
●FOOD & DRINK
おのぱん
▶︎天然酵母パン・スコーン
卵卵(らんらん)
▶︎具だくさんフレッシュサンド・ボリュームまんてんミックスサンド・ほんのり甘い厚焼き玉子
shocomo(ショコモ)
▶︎食パン・自家製オニオンスープ
ほうせきばこ
▶︎米粉のシフォンケーキ各種
たいむカフェ
▶︎おかず系クレープ&デザート系クレープ・タピオカドリンク・ドリンク各種
cafe GoDoGoDo
▶︎自家焙煎コーヒー(ホット/アイス)・ジュース・温かいスープ
●WORKSHOP & OTHER
ももこ鍼灸院
▶温灸器とささない鍼でリラックス
Jewel Clover
▶トーストアイシングクッキー
コアキナイ塾
▶コアキナイ塾受講生の皆さんによる出店
当日、越谷まるこWAONのまるこポイントでお買い物ができる地域通貨社会実験も行います!
まるこカード(越谷まるこWAON)を持って、お越しください♪
①当日「越谷まるこWAON」を持ってご来場ください。
越谷まるこWAON(まるこカード)は、越谷市内でポイントをためたり使ったりできる、共通ポイントカードです。また、従来のようにお店での買い物に対してポイントが発行されるだけでなく、行政や地域の様々な団体が実施するイベント・施策などへの参加でもポイントが発行される地域共通ポイントです。
【越谷まるこWAONをまだお持ちでない方】
インフォメーションにて、まるこカードの販売もいたします。
②インフォメーション(受付)で、まるこカードにポイントをつけます。
・現金1,000円で1,100Pの「まるこポイント」を付与します。(1,000円単位)
・1ポイント= 1円としてご利用できます。
・ポイントがなくなってきたら追加できます(インフォメーションのみ)
※ 今回は特別なポイント付与です。通常の まるこポイントはお買い物額に対してポイントが付与されます。
※ WAONポイントは付与されません。また、WAONポイントはご利用できません。
③マルシェの各お店で、お買い物をします。
・お会計時に「まるこポイントで」と、まるこカードご提示ください。
・各お店の専用端末でピッ!すると、まるこポイントで決済されます。
・残ったポイントは通常の「まるこポイント」としてご利用できます。
エコバッグをご持参&マルシェでのお買い物の際にご利用いただくと、「まるこポイント5P券」をプレゼント!
・お買い物の時に「エコバッグで」と出店者にお伝えください。お会計ごとに券1枚を差し上げます。
・券を会場インフォメーションのスタッフにお渡しください。枚数分のまるこポイントを付与いたします。
・やおきさんのマルシェ限定のポイント券です。他の場所(まるこWAON加盟店など)では使えませんのでご注意ください。
出店者紹介やお知らせなどはインスタグラム・Facebookページで配信しています。ぜひフォローしてください^^
住所:埼玉県越谷市越ヶ谷3丁目(番地なし)
●越谷駅東口から徒歩で7分程度です。
●会場はCAFE803裏手の越ヶ谷小学校の東門の向かい側、月極駐車場の奥になります。
●会場内に来場者様用の駐車場はございません。車でお越しの方は、駅前市営駐車場などの近隣のパーキングをご利用ください。(会場入口の駐車場は月極駐車場です。またCAFE803駐車場はCAFE803ご利用のお客様専用の駐車場です。ご利用いただけません。)
●自転車は、越ヶ谷小学校駐輪スペースをご利用ください。会場内や月極駐車場エリアへの駐輪はご遠慮ください。
●お酒の提供がある場合がございます。自動車や自転車の飲酒運転は法律で禁止されています。飲酒を楽しまれる方は徒歩または公共交通機関をご利用ください。
●会場は個人敷地内です。イベント時のみ開放しています。
●カフェとマルシェ会場は入口が異なります。通り抜けはできません。
●駅から会場までの徒歩参考ルート
①越谷駅東口を出て線路沿いの道を左へ進みます。(目印は左手に交番、右手がツインシティの間の歩道です。)
②突き当たりを右へ。
③トヨタレンタリースが見える交差点を直進。
④越ヶ谷小学校が左手に見えてきます。そのまま進みます。
⑤黒塀の見える三叉路の手前に越ヶ谷小学校の校門(東門)があります。その向かい側の月極駐車場が会場入口です。
会場である白鳥さんのお宅は昔、「八百喜(やおき)」という屋号のお魚屋さんでした。
三つ蔵を所有されており、三番目の蔵を「八百喜参の蔵(やおきさんのくら)」と呼んでいました。
その三番目の蔵をお借りして、マルシェを開催しています。
八百喜さんの参の蔵 ⇒ 八百喜参の蔵 ⇒ やおきさんの蔵 ⇒「やおきさんのマルシェ」と命名しました!
やおきさんのマルシェを一緒に創るメンバーを募集しています。
出店希望の方もメンバーとして参加していただきます。詳しくは↓のボタンまで!
やおきさんのマルシェ実行委員会
☎090-4372-6503(実行委員長 井橋)
MAIL : contact@cafe803.com
やおきさんのマルシェはCAFE803が3ヶ月ごとに開催してる創業支援イベントです。
vol.2は荒天だったため中止しています